ドリュー・バリモアとジェシカ・ラング主演、HBOの”Grey Gardens” もうすぐプレミア放映!

待ちに待ったHBO Filmsの新作映画、”Grey Gardens” 『グレイ・ガーデンズ』が今月18日に全米でオンエアされる。

最初にこの映画の製作の噂を聞いてからかれこれ3年。

アルバートとデイヴィッドのメイズルス兄弟の1975年のドキュメンタリー映画、Grey Gardens『グレイ・ガーデンズ』の大ファンであるわたしは、これがドリュー・バリモア(Drew Barrymore)とジェシカ・ラング(Jessica Lange)主演で映画化されると聞いたときには正直かなり驚いた。

ドキュメンタリー映画からミュージカルが作られると聞いた時も驚いたが、その時の驚きとこれはまた別だ。

リトル・イーディはバリモアがこれまで演じて来た役からは随分かけ離れているし、バリモアもラングも、二人のイーディを演じるには随分若い。

それに、二人ともあまりイーディに似ていない。

映画の脚本は長編映画はこれが始めてというマイケル・スーシー(Michael Sucsy)という。

どんな映画になるのだろうと思っていたら、バリモアとラングがアタッチしている脚本にもかかわらず、なかなか買い手がつかない。二人の出演も白紙に戻る期限がじりじりと近づいているという話も耳に入ってくる。

この映画が本当に製作されるのか、製作に漕ぎ着けても良い作品になるのだろうかと、なんだか自分の子供のことのように心配になってきた。

そんな時、HBO Filmsがこの脚本を買ったのだ。

実は、HBO Filmsにはコネクションがあり、この映画の進行状況をどうやらこっそり教えてもらえそうだと思わずほくそ笑む。

『キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー』(Kit Kittredge: An American Girl)のパトリシア・ロゼマが新たに脚本に加わり、スーシーは監督も務めることになり、映画のために素晴らしいグレイ・ガーデンズのレプリカが建てられたりといったニュースがどんどん入ってくる。

映画は昨年末にほぼ完成し、出来がかなり良いというニュースまで届いた。

4月18日のプレミア放映日が近づくにつれ、HBOからはトレイラーやインタビュー動画がリリースされる。

中でも、『Grey Gardens: Then and Now』(グレイ・ガーデンズ:過去と現在)という約9分の動画を見ると、あと10日も待てないとジリジリしてくる。

Grey Gardens: Then and Now(日本語字幕なし)

ところが、こんなに首を長くして待っていたというのに、あろうことか肝心のその日に当のわたしがアメリカに居ないのだ!

こうなったらリトル・イーディの精神で、なんとかして見られるよう算段するしかない。

“S-T-A-U-N-C-H!”

HBO Films “Grey Gardens”オフィシャルサイトはこちら
HBOでの放映予定日詳細はこちら

Featured Image: HBO “Grey Gardens” Poster © HBO Films

Amazon Link