TV Review: Transparent 『トランスペアレント』(Season 2)

前シーズンよりさらに面白い! Amazon Studiosの看板シリーズ『トランスペアレント』

Rating: 4 out of 5.

Transparentの シーズン2全話のストリーミングが今月11日に始まった。

ウェブテレビのオリジナルドラマシリーズではNetflixがHouse of CardsOrange is the New Blackと大ヒット作を打ち出す中、これといったヒット作に恵まれなかった後続のAmazon Studiosが2014年9月に全話配信した待望の看板番組。その第2シーズンである。

シーズン1は、今年初めに発表された第72回ゴールデングローブ賞で最優秀テレビシリーズ賞と最優秀男優賞を受賞し(どちらもミュージカル又はコメディ部門)、9月にはプライムタイム・エミーのコメディシリーズ部門最優秀男優賞を含む5部門を受賞。

新シーズンもゴールデングローブ賞を含む各賞に多々ノミネートされ、複数の受賞が期待されている。

Transparent-1
Amy Landecker and Gaby Hoffmann

Transparentは、Six Feet Underのライターの一人として知られるジル・ソロウェイが、トランスジェンダーである彼女の父親にインスパイアされて作ったコメディドラマだ。

タイトルは、「ありのまま、全てをさらけ出した」という意味があるtransparentという単語を、トランスジェンダーの略称として使われるtransと親を意味するparentの語呂合わせにしたもの。

タイトルが示す通り、シーズン1は、ロサンゼルスのリッチな住宅街パシフィック・パリセーズに暮らすモートン・フェファーマン(ジェフリー・タンバー)のカミングアウトの物語だ。

引退した大学教授のモートンが、人生のかなり遅い時期になってカミングアウトを決意し、成人した3人の子どもたちにトランスジェンダーであることを告げようとする。

だが、子どもたちはそれぞれに問題を抱えている。

長女サラ(エイミー・ランデッカー)は、夫と2人の子どもに囲まれた絵に描いたような幸せな生活を送りつつ、学生時代のガールフレンドとの恋の焼けぼっくいに火をつけて不倫に走っている。

長男のジョシュ(ジェイ・デュプラス)は音楽プロデューサーとして成功しているが、自分がプロデュースするバンドの若いメンバーと寝ながらも、年上のある女性と複雑な関係に陥っている。

次女のアリ(ギャビー・ホフマン)は30歳を過ぎても定職も目標も持たずに父親から小遣いをもらって生活している。

この子どもたちが、父親のカミングアウトをきっかけにそれぞれのアイデンティティについて考え、さらなる問題を引き寄せる。

そこに、子どもたちの母親で、モートンの元妻シェリー(ジュディス・ライト)もからんでいく。

Transparent-2
Jeffrey Tambor as Maura Pfefferman (born Morton Pfefferman)

カミングアウト物語に焦点を当てたシーズン1では、モートン(カミングアウト後の名前はモーラ)を演じるベテラン役者のタンバーの存在感が突出していた。

モートンとしてそこにいるときもその奥に潜むモーラの存在を感じさせ、モーラとしてそこにいるときは、フェミニンさを醸し出しつつも女性としての自分にまだ慣れないモーラのぎこちなさを同時に表現して見事の一言だった。

シーズン2は、モーラの日常を引き続き描きつつ、焦点はモーラの自己中心的な子どもたちへとシフトする。

それと同時にドラマ自体が普遍的な家族の問題を描いたものへと変化していく。

この変化があまりにもナチュラルに起こるので、見るものはドラマで描かれるセクシャルアイデンティティの流動性を自然で身近なものとして捉えることができるのだ。

これまでもトランスジェンダーが登場するドラマは数多くあったが、トランスジェンダーが社会の構成員の一人として登場するというよりはむしろ、ドラマやクリエイターの社会的、政治的スタンスを表明するため、あるいは多様性を証明するための道具として登場することが多く、ひどいものだとギャグやイロモノ的に利用されることも少なくなかった。

だが、ソロウェイとクリエイター達チームは、トランスジェンダーやセクシャルアイデンティティの流動性を決して特別なものとして見せないところが素晴らしい。

Transparent-3
The cast of Transparent

シーズンは長女サラと恋人タミーとのウエディングで幕を開ける。

モーラは女性として生きることが板についてきている。
ジョシュアには同年代の恋人がいる。
アリはレズビアンであることを自覚し、ジェンダー学を真剣に学ぼうとしている。

モーラのカミングアウトをきっかけに変わりつつあるフェファーマン一家のメンバーを通してシーズン2で描かれるのは、自分に正直であろうとすることと自己中心的であることが背中合わせだという苦い真実だ。

ありのままの自分をさらけ出すことは時に人を傷つける。自分の真の姿を受け入れてその道を歩み続ければ、全てが好転してバラ色の人生となるわけではない。

ドラマのタイトルの意味が余計に染み入ってきそうな苦い真実を、フェファーマン一家全員が次々に思い知ることになる。

また、ユダヤ人としての信仰と歴史にも焦点が当てられる。

シーズン1では若い頃のモーラを描くために使われたフラッシュバックが、今度は1930年代のベルリンにいるモーラの先祖を描くために使われ、トランスジェンダーやゲイ、レズビアンに寛容だった当時のベルリンと、ナチスの台頭によって彼らが迫害されることになった史実がノスタルジックに紹介されるのだ。

_DSC4889.ARW
Kathryn Hahn and Jay Duplass

ジェフリー・タンバーを筆頭とするアンサンブルキャストの演技はシーズン2でも輝きを失わない。

特に、サラ、ジョシュア、アリを演じる俳優陣が見せる、姉妹弟特有の親密さと苛立ちはナチュラルでリアルだ。

映画監督、プロデューサーとしての活躍が知られるデュプラスなど、この役が俳優デビューとは信じられないほど、ジョシュア役がぴったりとはまる。

ブロードウェイの舞台でも大きな存在感を見せるジュディス・ライトが演じるシェリーはコミカルで、画面に登場するたびに見るものの視線を奪っていく。

Transparent-5
Jay Duplass, Judith Light, Amy Landecker and Jeffrey Tambor

また、シーズン2では、TV『24』シリーズのチェリー・ジョーンズと、映画『アダムズ・ファミリー』シリーズのアンジェリカ・ヒューストンもゲスト出演する。

ブロードウェイの名優チェリー・ジョーンズが演じるのはレズビアンの詩人レスリー。
男性が無自覚に犯す女性差別を、男性として生きていた頃に自分も犯していたとモーラに思い知らせるピリッとした役で、それを、昔からレズビアンであることを隠さないジョーンズが画面からカリスマ性とセックスアピールを放ちながら演じる。

前シーズンよりもさらに魅力的になったTransparent、オススメのテレビドラマだ。

All Photos © Amazon Studios

Transparent
Amazon Studios
Rating: TV-MA AC AL N SS(17歳以下の視聴は不適当、大人向けの内容、言語、ヌード、性的な状況有り
US サイト シーズン1
US サイト シーズン2
日本サイト シーズン1
日本サイト シーズン2
Created by Jill Soloway
Cast: Jeffrey Tambor, Gaby Hoffmann, Jay Duplass, Amy Landecker and Judith Light

Amazon Link