英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が英国時間の10日朝、英国アカデミー賞(EE British Academy Film Awards )のノミニーを発表した。
ノミネーションはドミニク・クーパー(『マンマ・ミーア!』Mamma Mia!)とソフィー・ターナー(『ゲーム・オブ・スローンズ』Game of Thrones)によって発表され、『ラ・ラ・ランド』(La La Land)が監督賞、作品賞、主演女優、主演男優を含む11部門で候補に選ばれリードした。
それに続くのはそれぞれ9部門でノミネートされた『メッセージ』(Arrival)とNocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』で、6部門でノミネートされたManchester By the Sea『マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)』が続く。
そのほか、英国映画では2016年のカンヌ映画祭でパルムドールに輝いたケン・ローチの『わたしは、ダニエル・ブレイク』(I, Daniel Blake) が4部門でノミネートされ、『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』(Lion)や『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』(Florence Foster Jenkins)、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(Fantastic Beasts and Where to Find Them)が候補になった。
授賞式は2月12日にロイヤル・アルバート・ホールにて開催される。司会者はこれで12度目となるスティーヴン・フライ。
Embed from Getty ImagesStephen Fry
ノミニーの一覧は下記の通り。
BEST FILM(作品賞)
Arrival『メッセージ』
I, Daniel Blake『わたしは、ダニエル・ブレイク』
La La Land『ラ・ラ・ランド』
Manchester By the Sea『マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)』
Moonlight『ムーンライト(原題)』
OUTSTANDING BRITISH FILM(英国作品賞)
American Honey 『アメリカン・ハニー(原題)』
Denial 『ディナイアル(原題)』
Fantastic Beasts and Where to Find Them『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
I, Daniel Blake『わたしは、ダニエル・ブレイク』
Notes On Blindness 『ノーツ・オン・ブラインドネス(原題)』
Under The Shadow 『アンダー・ザ・シャドウ(原題)』
OUTSTANDING DEBUT BY A BRITISH WRITER, DIRECTOR OR PRODUCER(英国脚本家、監督、プロデューサーデビュー賞)
The Girl With All the Gifts『ザ・ガール・ウィズ・ザ・オール・ザ・ギフト(原題)』: マイク・キャリー (脚本)、カミーユ・ゲイティン(プロデューサー)
The Hard Stop『ザ・ハード・ショップ(原題)』: ジョーじ・アンポンサ (脚本/監督/プロデューサー), ディオンヌ・ウォーカー (脚本/プロデューサー)
Notes on Blindness『ノーツ・オン・ブラインドネス(原題)』: ピーター・ミドルトン (脚本/監督/プロデューサー)、ジェームス・スピニー (脚本/監督), ジョー・ジョー・エリソン (プロデューサー)
The Pass『ザ・パス(原題)』: ジョン・ドネリー (脚本)、ベン・A・ウィリアムズ (監督)
Under the Shadow『アンダー・ザ・シャドウ(原題)』: ババク・アンバリ(脚本/監督)、エミリー・レオ、オリバー・ロスキル、 ルーカン・トー (プロデューサー)
FILM NOT IN THE ENGLISH LANGUAGE(外国語映画賞)
Dheepan 『ディーパンの闘い』ジャック・オーディアール、パスカル・コシュトゥー
Julieta『ジュリエッタ(英題)』ペドロ・アルモドヴァル
Mustang『マスタング』 ドゥニズ・ガムゼ・エルグヴァン、チャールズ・ギルバート
Son of Saul『サウルの息子』 ネメシュ・ラースロー、シポシュ・ガーボル
Toni Erdmann『トニ・アードマン(英題)』 マーレン・アーデ、ジャニーン・ジャッコースキー
DOCUMENTARY(ドキュメンタリー賞)
13th『サーティーンス(原題)』 エイヴァ・デュヴァーネイ
The Beatles: Eight Days A Week- The Touring Years『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK』 ロン・ハワード
The Eagle Huntress『ザ・イーグル・ハントレス(原題)』 オットー・ベル、ステイシー・ライス
Notes on Blindness『ノーツ・オン・ブラインドネス(原題)』ピーター・ミドルトン、ジェイムズ・スピンニー
Weiner『ウェイナー』ジョシュ・クレイグマン、エリーズ・スタインバーグ
ANIMATED FILM(アニメーション映画賞)
Finding Dory『ファインディング・ドリー』 アンドリュー・スタントン
Kubo and the Two Strings『クボ・アンド・ザ・トゥー・ストリングス(原題)』 トラヴィス・ナイト
Moana『モアナと伝説の海』 ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー
Zootropolis 『ズートピア』 バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
DIRECTOR(監督賞)
Arrival『メッセージ』 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
I, Daniel Blake『わたしは、ダニエル・ブレイク』 ケン・ローチ
La La Land 『ラ・ラ・ランド』デミアン・チャゼル
Manchester By the Sea『マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)』 ケネス・ロナガン
Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』 トム・フォード
ORIGINAL SCREENPLAY(オリジナル脚本賞)
Hell or High Water『ヘル・オア・ハイ・ウォーター(原題)』 テイラー・シェリダン
I, Daniel Blake『わたしは、ダニエル・ブレイク』 ポール・ラヴァーティ
La La Land 『ラ・ラ・ランド』デミアン・チャゼル
Manchester By the Sea『マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)』 ケネス・ロナガン
Moonlight『ムーンライト(原題)』 バリー・ジェンキンス
ADAPTED SCREENPLAY(脚色賞)
Arrival『メッセージ』 エリック・ハイセラー
Hacksaw Ridge『ハクソー・リッジ』 ロバート・シェンクカーン、アンドリュー・ナイト
Hidden Figures『ヒドゥン・フィギュアーズ(原題)』 テオドール・メルフィ、アリソン・シュレーダー
Lion『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』 ルーク・デイビーズ
Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』 トム・フォード
LEADING ACTOR(主演男優賞)
アンドリュー・ガーフィールド –Hacksaw Ridge『ハクソー・リッジ』
ケイシー・アフレック – Manchester by the Sea『マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)』
ジェイク・ジレンホール – Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』
ライアン・ゴスリング – La La Land『ラ・ラ・ランド』
ヴィゴ・モーテンセン – Captain Fantastic『キャプテン・ファンタスティック(原題)』
LEADING ACTRESS(主演女優賞)
エイミー・アダムス – Arrival『メッセージ』
エミリー・ブラント – The Girl on the Train『ガール・オン・ザ・トレイン』
エマ・ストーン – La La Land『ラ・ラ・ランド』
メリル・ストリープ – Florence Foster Jenkins『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』
ナタリー・ポートマン – Jackie『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』
SUPPORTING ACTOR(助演男優賞)
アーロン・テイラー=ジョンソン – Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』
デヴ・パテル – Lion『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』
ヒュー・グラント – Florence Foster Jenkins『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』
ジェフ・ブリッジズ – Hell or High Water『ヘル・オア・ハイ・ウォーター(原題)』
マハーシャラ・アリ – Moonlight『ムーンライト(原題)』
SUPPORTING ACTRESS(助演女優賞)
ヘイリー・スクワイアズ – I, Daniel Blake『わたしは、ダニエル・ブレイク』
ミッシェル・ウィリアムズ – Manchester by the Sea『マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)』
ナオミ・ハリス – Moonlight『ムーンライト(原題)』
ニコール・キッドマン – Lion『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』
ヴァイオラ・デイヴィス – Fences『フェンス』
ORIGINAL MUSIC (オリジナル音楽賞)
Arrival『メッセージ』 ヨハン・ヨハンソン
Jackie『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』 ミカ・レヴィ
La La Land『ラ・ラ・ランド』 ジャスティン・ハーウィッツ
Lion『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』 ダスティン・オハローラン、ハウシュカ
Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』 アベル・コジェニオウスキ
CINEMATOGRAPHY(撮影賞)
Arrival『メッセージ』 ブラッドフォード・ヤング
Hell or High Water『ヘル・オア・ハイ・ウォーター(原題)』 ジャイルズ・ナットジェンズ
La La Land『ラ・ラ・ランド』 ライナス・サンドグレン
Lion『LION/ライオン 〜25年目のただいま〜』 グレイグ・フライザー
Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』 シェイマス・マクガーヴェイ
EDITING(編集賞)
Arrival『メッセージ』 ジョー・ウォーカー
Hacksaw Ridge『ハクソー・リッジ』 ジョン・ギルバート
La La Land『ラ・ラ・ランド』 トム・クロス
Manchester By the Sea『マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)』 ジェニファー・レイム
Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』 ジョアン・ソーベル
PRODUCTION DESIGN(美術賞)
Doctor Strange 『ドクター・ストレンジ』 ジョン・ブッシュ、チャールズ・ウッド
Fantastic Beasts and Where to Find Them『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 スチュワート・クレイグ、アンナ・ピノック
Hail, Caesar! 『ヘイル、シーザー!』 ジェス・ゴンカー、ナンシー・ハイ
La La Land『ラ・ラ・ランド』 サンディ・レイノルズ=ワスコ、デイヴィッド・ワスコ
Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』 シェーン・バレンティノ・メグ・エヴェリスト
COSTUME DESIGN(衣装デザイン賞)
Allied『マリアンヌ』 ジョアンナ・ジョンストン
Fantastic Beasts and Where to Find Them『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 コリーン・アトウッド
Florence Foster Jenkins『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』 コンソラータ・ボイル
Jackie『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』 マデリーン・フォンテイン
『ラ・ラ・ランド』 La La Land メアリー・ゾフレス
MAKE UP & HAIR(メイクアップ&ヘアー賞)
Doctor Strange 『ドクター・ストレンジ』 ジェレミー・ウッドヘッド
Florence Foster Jenkins『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』 J・ロイ・へランド、ダニエル・フィリップス
Hacksaw Ridge『ハクソー・リッジ』 シェーン・トーマス
Nocturnal Animals『ノクターナル・アニマルズ(原題)』ドナルド・モワット、ヨランダ・トゥシエング
Rogue One: A Star Wars Story『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
SOUND(音響賞)
Arrival『メッセージ』 クロード・ラ・アヤ、バーナード・ギャレピー・ストロブル、シルヴァン・ベルマール
Deepwater Horizon『バーニング・オーシャン』 マイク・プレストウッド・スミス、ドロー・モハー、ワイリー・ステイトマン、デイヴィッド・ワイマン
Fantastic Beasts and Where to Find Them『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』ニヴ・アミリ、グレン・フリーマントル 、サイモン・ヘイズ、アンディ・ネルソン、 イアン・タップ
Hacksaw Ridge『ハクソー・リッジ』ピーター・グレイス、ロバート・マッケンジー、ケヴィン・オコンネル、アンディ・ライト
『ラ・ラ・ランド』 La La Land ミルドレッド・イアットルー・モーガン、アイ=リン・リー、スティーブ・A・モロー、アンディ・ネルソン
SPECIAL VISUAL EFFECTS(視覚効果賞)
Arrival『メッセージ』 ルイス・モーリン
Doctor Strange 『ドクター・ストレンジ』リチャード・ブラフ、ステファン・セレッティ、ポール・ ポール・コーボールド、ジョナサン・フォークナー
Fantastic Beasts and Where to Find Them『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 ティム・バーク、パブロ・グリッロ、クリスチャン・マンツ、デイヴィッド・ワトキンス
The Jungle Book『ジャングル・ブック』 ロバート・レガート、ダン・レモン、アンドリュー・R・ジョーンズ、アダム・バルディーズ
Rogue One: A Star Wars Story『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』 ニール・コーボールド、ハル・ヒッケル、モエン・レオ、ジョン・ノール、ナイジェル・サムナー
BRITISH SHORT ANIMATION(英国短編アニメーション賞)
The Alan Dimension『ザ・アラン・ディメンション(原題)』ジャック・クリンチ、ジョナサン・ハーボトル、ミリー・マーシュ
A Love Story『ア・ラヴ・ストーリー(原題)』 カーレド・ギャッド、アニューシュカ・キシャニ・ナナヤッカラ、エレン・ラスコンベ=キング
Tough『タフ(原題)』 ジェニファー・ツェン
BRITISH SHORT FILM (英国短編映画賞)
Consumed『コンシュームド(原題)』 リチャード・ジョン・シーモア
Home『ホーム(原題)』 スファット・デーダ、アフォラビ・クティ、ダニエル・マロイ、スコット・オドンネル
Mouth of Hell『マウス・オブ・ヘル(原題)』 バート・ギャヴィガン、サミール・メハノヴィク、アイリー・スミス、マイケル・ウィルソン
The Party『ザ・パーティ(原題)』 ファーラー・アブッシュウェシャ、エメット・フレミング、アンドレア・ハーキン、コナー・マクニール
Standby『スタンバイ(原題)』シャーロット・リーガン、ジャック・ハノン
EE RISING STAR AWARD (voted for by the public) (ライジングスター賞)
アニャ・テイラー=ジョイ
ライア・コスタ
ルーカス・ヘッジズ
ルース・ネッガ
トム・ホランド